YBP GAMES ルール

五輪の正式種目である「BMXレース」と、X GAMESなどでも行われる人気種目BMX・MTBのフリースタイル種目「ダートジャンプ」の2種目を、本大会の特別ルールにてそれぞれ開催します。


賞金の割り当ては、両競技とも、日本人ライダーに割り当てられます。

『YBP GAMES 2017』は、2つの種目の競技を8mスタートヒルを利用して開催します。

BMXレース

BMXレース

本戦8名のトーナメント方式。

2名が同時スタートし、トーナメントを勝ち上がった選手が優勝となる。


ネクストジェネレーション選手5名が本戦への出場を賭け、最後の1枠を争う。


下記がそれぞれの対戦カード(試合表)

※BMXレースの対戦カードは、ファン投票によって確定しました。

http://www.ybp-games.com/pages/1253380/FIGHT-CARD

対戦で負けた選手は、敗者復活トーナメントに回る。

BMXレース・ネクストジェネレーションバトル

ネクストジェネレーションバトル・トーナメント

※以下の5選手がネクストジェネレーションバトルを実施。本戦への最後の1枠を争う。

ネクストジェネレーションバトルを勝ち上がった選手が本戦に進む。

ダートジャンプ(Dirt Jump)

ダートジャンプ(Dirt Jump)

Dirt Jump World Challenge 日本人枠決定戦(日本人7名による予選)を開催する。

日本人枠決定戦は、海外招待ライダーによるジャッジが行われます。

※ 各5点満点 ⇒ 2トライの合計(3トライのうちの点数の良い2トライの合計)


予選を勝ち上がった選手と海外ライダー5名によるDirt Jump World Challengeを実施。


日本人 上位5名がDirt Jump World Challengeへ

ファン投票での獲得ポイントと日本人枠決定戦の順位の獲得ポイントを合算し、数字の低いライダーから順に上位5名がDirt Jump World Challengeに進出する。

※ 獲得ポイントの数字が同じとなった場合は、日本人枠決定戦の順位が上位の選手が勝ち上がる。

※ 獲得ポイントの数字が同じで、日本人枠決定戦の順位も同着となった場合はファン投票順位の上位選手を選出。


詳細 http://www.info-ybp-project.com/posts/2895592

午後からはDirt Jump World Challenge

日本人枠決定戦を勝ち上がった5名と海外招待ライダー5名(合計10名)による Dirt Jump World Challengeを開催。


ダートジャンプ(Dirt Jump)World Challengeの勝敗は、オーディエンス(来場者)による投票によって決まる。

投票券を来場者全員に配布し、来場者全員で投票箱に投票 ⇒ 集計し得票数の多い順に順位付けする。


Dirt Jump World Challengeの順位1位〜3位が表彰。

また勝ち上がった5名の中での日本人順位1位〜3位を表彰。


※予選勝ち上がりは、大霜健太選手が出場。

■ チケット収益の全額がライダーへの賞金に

本大会は、チケット収益の全額を、ライダーへの賞金に充てるルールです。

※ 賞金の配分の考え方・ルールは下記に掲載しています。

※ 賞金は全て日本人ライダーに配分されます。

■『YBP GAMES 2017』の賞金の考え方

集まった支援金からキャンプファイヤーの手数料(13%)を引いた全額を賞金に充てます。実質的に入場料収入の全額を賞金に充てさせていただきます。YBP現地でのチケット収入は全額が賞金に充てられます。


賞金の振り分けの方法(ライダーへの分配方法)

・賞金の内訳はレースとフリースタイルで均等に振り分け。

 BMXレース 賞金から50%

 BMXフリースタイル(ダートジャンプ)賞金から50%

・レース・フリースタイル賞金ボーナス

 1位〜3位が選手は賞金ボーナスを得る。

 4位以下選手は、出場賞金(スターティングフィー)を得る


■ BMXレースの配分された金額のうち

 1位 40%が賞金ボーナス

 2位 20%が賞金ボーナス

 3位 10%が賞金ボーナス

※出場選手は残り30%分を国内出場ライダー頭数で割った金額が賞金になります。


■ BMXフリースタイル(ダートジャンプ)

 1位 40%が賞金ボーナス

 2位 20%が賞金ボーナス

 3位 10%が賞金ボーナス

※出場選手は残り30%分を国内出場ライダー頭数で割った金額が賞金になります。


■ 賞金のシミュレーション

『YBP GAMES 2017』の賞金シミュレーション

仮に、賞金が100万円だった場合

レースとフリースタイルで50万づつ配分。


BMXレースの賞金ボーナス

 1位 20万円(50万円のうちの40%)

 2位 10万円(50万円のうちの20%)

 3位 5万円(50万円のうちの10%)

50万円のうち、30%がライダーの出場賞金

10名が出場した場合は、出場賞金1.5万づつを支給

※フリースタイルも上記と同じ計算式とします。

仮に、チケット収益が100万円だった場合、BMXレースで選手が1位を獲得した場合は、出場賞金1.5万円と1位の賞金ボーナス20万円が加算され、21.5万円が賞金となる。


※出場賞金は、入賞賞金(日本人の上位3名)は、全て日本人ライダーに割り当てられます。


■ 『YBP GAMES 2017』の賞金

支援金全額から、クラウドファンディングの手数料を差し引いた残りの全額が賞金となります。

※大会が中止・途中中止となった場合は、『YBP GAMES 2017』の賞金からライダーに出場賞金(チケット収益の30%)を配分し、残りの70%分を次回大会に繰越金として賞金に上乗せする。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ファン投票順位が大会での選手の後押しするルールに。

BMXレースのルールはこちら http://www.info-ybp-project.com/posts/2882564

ダートジャンプのファン投票の結果がどのように結果に反映されるか?

http://www.info-ybp-project.com/posts/2895592